カスタムプラグイン追加について

サイドバー、ブログ上部・下部、個別記事下部などに常に表示させたい情報や画像を掲載できるカスタムプラグインの枠は、通常3つまでですがこれを5つに増加します。ブログ訪問者へのPR効果を高め、見てもらいたい情報へのアクセスを促進します。

(掲載イメージ:個別記事の下に会社情報、サイドバーにランキングを掲載)
カスタムプラグイン追加について

カスタムプラグイン入力・活用のアイディアとポイント


●お店の営業日、イベントスケジュールをお知らせするブログパーツを登録。
 カレンダーボックス
 スケジュールカレンダー
※上記の一例は外部サービスのため、利用方法などは各サービスにお問合せください。
●お店のキャンペーンなどのバナーを掲載。
●記事下へお店の基本情報(住所、電話番号、営業時間)を登録しておけば、どの記事からもすぐに確認が可能。

カスタムプラグインの設定方法 (パソコン版)


1.管理画面左メニュー「ブログ環境設定」をクリックします。
カスタムプラグイン追加について

2.「カスタムプラグインの登録」タブをクリックします。
カスタムプラグイン追加について

3.開いた入力欄に、それぞれの項目を登録していきます。
詳しくはこちらもご覧ください。
カスタムプラグイン追加について

掲載イメージ


(記事一覧上部、ページの下部)
カスタムプラグイン追加について

(ランキング、リンクバナーなどを右サイドバーに表示)
カスタムプラグイン追加について

同じカテゴリー(パッケージプラン機能)の記事
 お問合せフォーム作成 について (2016-09-08 10:33)
 ホームページ型限定テンプレート(有料テンプレート)設定について (2016-09-08 10:33)
 カバー画像設定 について (2016-09-08 10:33)
 ナビゲーションメニュー設定について (2016-09-08 10:33)
 独自ドメイン設定 について (2016-09-08 10:33)
 お店情報設定(会社/店舗情報設定)について (2016-09-08 10:33)
Posted By
エイプラスワイ
削除
カスタムプラグイン追加について
    コメント(0)